傾斜対策について

ゴルフレンジで良いショットが打てていたのに、ゴルフ場ではなかなか真っ直ぐ飛ばせない。
なぜならコースは巧妙に斜面ができるように設計されているからです。

そのため練習場でのゴルフレッスンとは違う打ち方が初心者にも求められるでしょう。
ゴルフレッスンに欠かせない傾斜対策についてご紹介致します。

つま先下がり・つま先上がり(両足の傾斜)

どちらもバランスを保つことが難しいので、下半身を安定させ斜面に対して垂直に立つようにします。つま先方向に下っていく斜面ではボールが遠くに感じられますので、スイングが縦振りになりスライスしやすくなります。

それを回避するために、ボールをやや右目に置いて左向きに構えます。スタンスを広く構えて、膝を深めに曲げ、前傾角度を少し強めにします。つま先方向に上っていく斜面ではボールが近くに感じられるため、自然と横振りをするので両肘を絞るように構えてしまい、手打ちになりフックボールがでます。ボールをやや左目に置いて右向きに構え、グリップは短めに持ちます。
どちらも距離を伸ばす打ち方ではなく、正確に当てるコンパクトスイングを心がけてください。

左足下がり(打ち下ろし)

左足に体重を乗せ、重心は左足が6割、右足が4割を意識します。膝を曲げて下半身を安定させ、傾斜と肩のラインを平行に構えます。そして左足に体重を保ったまま傾斜に逆らわず、軽くコンパクトに振りましょう。ボールは両足の中央に置きます。そしてボールは右側に曲がろうとするので、やや左に構えてスイングします。

左足上がり(打ち上げ)

飛距離が落ちるので大きめのクラブを選びます。右足に体重を乗せ、重心は左足が4割、右足が6割を意識します。左足下がりと同じように傾斜と肩のラインを平行に構えましょう。そして両足の中央にボールを置き、頭や膝の位置をできるだけ動かさずにスイングします。ボールは左側に曲がろうとするので、やや右に構えてスイングします。

大阪府枚方市を中心にYOU GOLF SCHOOLはゴルフレッスンを行っています。実戦的なアプローチレッスン会や、コースレッスンも開催しております。是非ご利用ください。