ゴルフのエチケットについて
ゴルフは紳士淑女のスポーツといわれています。なぜなら試合を判定する審判がいないスポーツだからです。そのため自分に厳しくも自然を愛し、周りを気遣いながらも困難に立ち向かうことが要求されますので、エチケットやマナーも非常に厳しいです。ゴルフ教室でも重視するエチケットについてご紹介致します。
安全確認
クラブを振る時は近くに人がいないか、ボールやボール以外の物を飛ばしても安全かどうかを確認してからプレーを行います。また、ボールが届く範囲に、前の組のプレイヤーが残っている場合は、出るのを待ってからプレーしましょう。
打ったボールが人に当たる危険がある時は、大声でフォアー(fore)と叫びます。これは事故を未然に防ぐための警告として、伝統的に使われてきた掛け声です。ゴルフ教室の開催するコースレッスンでも、安全確認をしっかり行ってからプレーしてください。
周囲への心配り
他のプレイヤーの邪魔や妨害にならないように気をつけます。プレイヤーの前方に出たり、真後ろに立ったり、動いたり、音を立てたり、携帯電話を持ち込んだり、パットのラインに影を落としたりすることは禁止行為です。また、プレーの遅延行為も禁止ですから、前の組に遅れないように全員で取り組みましょう。
完全に1ホール空く状況であれば、後続の組に先にプレーするよう声をかけます。そのため自分の番が来る前に、いつでもプレーできるように準備を済ませてください。打ったボールがOBなどで紛失した可能性がある場合は、ボールを探すことに時間を費やせず、時間節約のため暫定球でプレーすることを推奨します。
コースの保護
バンカー内の穴や足跡はプレー後にならすこと。ショットなどのボールの衝撃で切り取った芝の跡(ティボット跡)は入念に直します。また、グリーン上のボールマーク(グリーン面の損傷)も同じように入念に直します。クラブを地面に叩きつける行為のように、不必要な行為はコースを傷つけることになるので止めましょう。
タバコの吸い殻、紙くず、ガムを投げ捨てる行為や、唾を吐く行為も禁止です。
大阪の枚方を中心にYOU GOLF SCHOOLはゴルフ教室を行っています。
スクールコンペや懇親会などでゴルフ仲間を増やす機会もあります。お気軽にご参加ください。