レッスンで大事にしている事として、
まず結論からお伝えする、という事があります。
ゴルフスイングにおける結論とは何か、
フィニッシュとか、そういう声も聞こえそうですが、
ずばり、インパクトです。
良いインパクトを知らなければ、
何の為に身体を動かしているのか、
手段が目的化してしまいます。
良いインパクトを迎える為にすべての動作を行うのに、
その動作、
例えば、アドレス、始動、テークバック、トップ、フィニッシュなど
そこにばかり意識がいって、肝心のインパクトはできていない、
そういった方が大半です。
なので、ゴルフがとっても難しく感じてしまうのです。
インパクトという最終目的を見失ってはいけませんし、
是非、そのインパクトに関してのドリルは常に行って確認しておきたいです。
具体的には、飛ばす技術と飛ばさない技術の
インパクト付近のドリル、
これを積み重ねて頂くように、
レッスンではお伝えしています(^^)