お客様の大半が、トップやインパクトで右手に力が入ることでミスが起こりやすいことは
レッスンを開始した当初からわかっていましたが、

実際にプロや上級者がトップやダウンスイングで
グリッププレッシャーが弱まっているというデータが確認できました。

中には、インパクトで右手が離れそうになる人もいるくらいです。

実際私自身も、ヘッドを走らせる時にはそのような感覚になることがあります。

そこで、クラブを後ろから支えて、ここでこの力感は必要ないです、
という事を感じてもらう事もよくやってますが、
実際球を打つ際には力が入ってしまうという事はよくあります。

それは、やはりヘッドの加速で打っていないというインパクトの感覚の形成が
できてないと言えます。

一方で世の中には右手のゴルフという理論や、右手の意識で打っているという
プロのコメントも実際に存在します。

しかし、データは左腕、左サイドの動作で導く事をしめしています。

右手で打っているという感覚のプロや上級者ですら、データ的には左腕が
勝っているのです。

つまり、人は感覚や感じ方は千差万別なので、客観的事実はどうであれ、
そういう感覚で上達した人もいるという事なのです。

具体的に左手1本で打つ練習などは、理にかなっていると思います。

しかし、どうしても左サイドリードや左肩をバックスイングから動かすという感覚を
持ちにくい人は、右サイドを引くテイクバックとか、右を向いたまま振るという感覚で
いい動きになるように、運動回路を形成することも良いと思うのです。

大事な事は、こうでなければならないと理論だけに囚われないで、
自分なりの感覚を大事にして練習してほしいという事です。

うまくいってる感覚やイメージを記録しておいて、
いつでも引っ張り出せる引き出しに入れておきましょう。

ゴルフノートの記録は、本当におすすめです。

ゴルフ理論は数あれど、自分にあった感覚はやはり
自分なりに形成していくこと。

そのお手伝いをさせて頂く、引き出しを多数準備して
導くのがレッスンの役割だと思っています。

ゆえに、どんな感覚ですか?
と聞くことを大事にしています。